



















超精密「海上保安庁35m型巡視艇 1/50製作キット」
¥38,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥12,660から
送料が別途¥1,000かかります。
【2024.6.29 3Dプリント部品を大幅に増やして難しい組立品を減らしました】
海上保安庁 35m型巡視艇 1/50 精密模型キット (ラジコン化対応済み)
当ショップ ダントツ最高傑作品!!
おっとっと。、部品点数が800点オーバー。組立説明書は約200ページ。
企画から完成まで4年。 スゴイ キットです。
たぶん、日本国内で市販されている船舶模型キットでは断トツの部品点数!!
ヨーロッパへの輸出しようと思って製作したキットです。
たぶん、向こうのキットだと10万円以上になるレベルと思います。
キットの概要
博物館のガラス展示ケースに入っているような超精密船舶模型に憧れを持つ方は多いと思います。
博物館向けの精密模型は専門の会社が手作りしているそうで、一品モノを設計から実施するので100万円以上するそうです。
技能を持った複数の方が数週間かけて作るわけですから、その程度のコスト、人勧費が
かかってしまうのもうなずけます。
でも100万円では個人では、ちょっと手が届きません。
そこで、そんな超精密模型をキット化して安価に届けたいと思いました。
船舶模型と言えば、プラモデルなどがありますが、大量生産しても売れるものが
前提になりますから、「戦艦大和」や「タイタニック」など 有名船ばかりです。
縮尺、価格にもよりますが、比較的省略が多いようです。
一方、精密模型船のキットはヨーロッパ製のものが日本でも入手可能です。
しかし、どれもセミプロ向けで、説明書はサラッと書いてある程度、全て外国語です。
工作方法までは書いてないことが多いですね。
価格はというと、ヨーロッパ製の模型キットにもいろいろありますが 省略の多いおもちゃレベルのものでも数万円、本船のような超精密級になると価格は10万円以上のようです。
このキットは 企画から、完成まで4年をかけています。
それと、初心者でも分かるように 非常に詳しい組み立て説明書を提供します。
一つずつの部品について分かり易く説明を書いたので200ページ程になりました。数百枚に及ぶカラー写真と共に詳しく説明しています。 本キットの中で一番手間をかけたのが組み立て説明書です。
4年間に5次試作まで実施して完成度を上げています。
試作には大量の材料、レーザーカッター、3Dプリンター、3D-CADの設備償却費、光熱費、調査、交通費など膨大な費用と共に400時間ほどの時間を費やしています。
提供価格はこの経費の分担金という意味合いでございます。
図面提供をしない一品ものの特注船舶模型は10センチ当たり10万円とのことなので、本船を前出の専門業者に依頼すれば70万円ほどになると思います。
また、デアゴスティーニなどでも精密船舶模型の(海自「いずも」)シリーズがありましたが、完成までは20万円超の購入代金がかかるようです。
本品のキットはクラウドファンディングを設定して 別途支援者にお分けする予定もありますが、先行テスト販売(完成度を上げるご協力を頂く前提)として このBASEのお店で 少数を提供致します。
キットの詳細は下記でも紹介しています。
https://www3.hp-ez.com/hp/scalemodelship/
模型船の仕様
名称:「海上保安庁35m型巡視艇 1/50製作キット」
全長:70センチ
幅 :13センチ
高さ:28センチ
動力:380モーター2軸 スタンチューブ、5葉スクリュープロペラ、付属
ラジコン機器は含まれていません。ご相談くだされば 別途提供は可能です。
LED照明付属
購入手続き後1週間ほどで出荷します。
お急ぎの方はご注意ください。
ご購入いただいた代金は次回作の開発費に大事に使わせていただきます。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥38,000 税込